私たちの想い
“IoTを通じて場所・空間へのアクセスを高度化し、日本のポテンシャルを上げたい”
このような思いのもと、RemoteLOCKは、
日本の未来を切り拓こうとする様々なパートナーや顧客の皆様と共に、
手を携えて一緒に活動してまいりました。
無人化、自動化、快適性、ホスピタリティ、触発・・・
まだまだ、皆様と一緒に価値を創りだすことができると確信しています。
激動する時代でも、さらに空間を有効に活用し、
経済・社会活動が活発に行われる日本を目指し、
今後もぜひ様々なパートナーの皆様と一緒に、
協働していきたいと考えています。
わたしたちは、
アクセスコントロールのオープンプラットフォームである
「RemoteLOCKプラットフォーム 」
をご提供します。
RemoteLOCKプラットフォームは、
メーカーを問わず様々なハードウェアや各種サービスとの連携が可能です。
RemoteLOCK プラットフォーム
"1分で分かる"! RemoteLOCKプラットフォーム動画
「RemoteLOCKプラットフォーム」による価値提供
新たな空間利活用を付加価値に、
みなさまのサービスやハードウェアと
「RemoteLOCKプラットフォーム 」を組み合わせてみませんか?
わたしたちは、
鍵管理、入退室管理というピンポイントな課題解決にとどまらず、
施設運営やファシリティマネジメントのあり方といった
オペレーション全体も含めて
アクセス管理のソリューション提案をしております。
既に、空間の貸し借りの手間や
手続きの煩雑さを低減するなど、
シームレスな利活用を提案し、
顧客や社会の時間的価値の創出も実現しております。
例えば、、、、、
空間(スペース)運営は人を介さず「無人化」へ
パートナー企業様と共に
アクセスコントロールを用いて空間活用に革新を!
IoTを通じて場所・空間へのアクセスを高度化し、
パートナー企業様と共に
顧客や社会の変革に貢献へ!
ぜひ一度、
「RemoteLOCKプラットフォーム 」を活用した
ビジネスの新たな展開を模索してみませんか。
まずは情報交換からいかがでしょうか。
みなさまと共に、
顧客や社会の変革に貢献できる
ビジネスイノベーションを実現してまいりたいと思います。
お問い合わせをお待ちしております。