感染防止を目指した公共施設運用
~非対面・非接触による予約や施設カギ管理の実現~
新型コロナウイルスの影響を踏まえて本セミナーは
Webセミナー形式で実施いたします。
日程
日時: 2022年3月2日(水)16:00~17:00
( 職場・ご自宅からご都合のよい環境からご参加ください。)
場所: ウェブセミナー
(Web会議ツール ZOOMを使ったセミナーです。
Webブラウザからご参加頂けます。ご質問はチャットで承りますのでマイクのご準備は不要です。)
料金: 無料
定員: 500名
対象:行政機関にお勤めの方、公共施設の指定管理者のご関係者様
※民間企業にお勤めの方のご視聴はお断りさせていただく場合がございます。
主催: 株式会社構造計画研究所 https://www.kke.co.jp/
Webセミナー視聴方法:
以下フォームにてお申し込みください。
URLをクリックし、パスワードをご入力いただければご視聴いただけます。
視聴者用URL、パスワードは、remotelock@kke.co.jpより自動返信メールにてお送り致します。
remotelock@kke.co.jp から送られるメールを受信できるようにしてください。
メールが送られてこない場合、「remotelock@kke.co.jp 自治体様向けセミナー担当」宛てにご連絡ください。
Webセミナー 内容のご紹介
新型コロナウイルスの感染拡大により、様々な施設において非対面・非接触による対応が必要な事態となりました。各自治体が有する公共施設においても例外ではなく、住民サービスを低下させることなく、施設の予約・貸出における非対面・非接触への対応が求められています。さらに、建物の老朽化や担い手不足、人件費などの運営費の増加といった、公共施設を取り巻く様々な問題にも取り組まなければならないのが現状です。
本セミナーでは、これまで自治体向けに開催し好評を博したセミナーの内容を、「感染防止を目指した公共施設運用 ~非対面・非接触による予約や施設カギ管理の実現~」というタイトルのもと、弊社が有するリモートロックの民間での最新活用事例から公共施設における技術活用の方法と運用イメージ、さらに各自治体における技術採用事例を幅広くご紹介いたします。また、今回新しく開発した自治体向け施設予約システムについても、デモや採用例を交えながらご紹介いたします。皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
オンラインセミナー「感染防止を目指した公共施設運用」 お申し込みフォーム
※指定管理者様以外の民間企業にお勤めの方のご視聴はお断りさせていただく場合がございます。
対象外の方は場合によってお断りすることもございます。予めご了承ください。
※ お申込情報はセミナー主催各社に送信されます。各社プライバシポリシーご参照ください。
構造計画研究所 プライバシーポリシー
RemoteLOCKの製品セミナーをご希望の方は以下をご参照ください。
製品紹介セミナー、オンラインで参加できるWebセミナーの情報はこちら
■公共施設管理の遠隔カギ管理、ICT化に関するご相談はこちら。
https://remotelock.kke.co.jp/case/public-facilities/
過去の開催セミナー 
オンラインセミナー[事例つき]感染防止を目指した公共施設運用
~非対面・非接触による予約や施設カギ管理の実現~
2020年 9月10日(木) 10:00~11:00
2020年10月27日(木) 10:00~11:00
2021年 2月 9日(木) 10:00~11:00
2021年 6月29日(火) 10:00~11:00
2021年10月 7日(木) 10:00~11:00
オンラインセミナー[事例つき]これからの公共施設運用と"スマートな"カギ管理の実践
2020年 7月14日(火) 14:00~15:00
2020年 7月16日(木) 10:00~11:00
オンラインセミナー 公共施設の有効活用・効率運用とカギ管理
2020年 5月21日(木) 10:00~11:00
2020年 5月22日(金) 20:00~21:00
オンライン特別セミナー ポストGIGAスクールを見据えた学校施設の管理・活用のヒント
2021年 6月 2日(水) 14:00~15:30
オンライン特別セミナー 先進自治体に聞く!自治体DXと公共施設運用ICT化のポイント
2021年 9月 9日(木) 14:00~15:00
オンライン特別セミナー 公共施設の包括管理とICT化で実現する行政コスト削減の最大化
2022年 1月25日(水) 10:00~11:15