機器の選び方
動画内に販売終了製品の情報が含まれております。
主な製品特徴は同じですので、5i ⇒ 500i、8jシリーズ ⇒ 9jに読み替えてご覧ください。
また、機種の選び方にお悩みの場合は、機種比較・取付チェックガイドをご参照ください。
電気錠ドア(自動ドアやエレベータ、ゲート等)や完全屋外ドアの場合は、「TOBIRA」をお選びください。
FeliCaカードによる解錠の場合は「9j」、QRコード解錠の場合は、「9j-Q」または「TOBIRA」が対応する製品となります。
製品ごとの簡易見積り
製品導入にともなう初期費用(本体購入費・取付工事費)・月額費用の試算についてはこちらをご利用ください。
機器ごとの導入手順
-
RemoteLOCK 500i
-
RemoteLOCK 9j
-
RemoteLOCK 9j-Q
-
TOBIRA
STEP
04
管理システムのご契約
ご自身でアカウントを作成し、取付けたRemoteLOCKを登録してください。
ご契約・お支払にはクレジットカード(VISA, MasterCard, American Express, JCB のいずれか)が必要です。
月額利用料は、作成したアカウントにデバイスを登録すると課金が開始されます。月額利用料は、ご利用分に応じて毎月自動決済されます。
詳しくは料金ページをご確認ください。
STEP
04
管理システムのご契約
ご自身でアカウントを作成し、取付けたRemoteLockを登録してください。
ご契約・お支払にはクレジットカード(VISA, MasterCard, American Express, JCB のいずれか)が必要です。
月額利用料は、作成したアカウントにデバイスを登録すると課金が開始されます。月額利用料は、ご利用分に応じて毎月自動決済されます。
詳しくは料金ページをご確認ください。
STEP
04
管理システムのご契約
ご自身でアカウントを作成し、取付けたRemoteLOCKを登録してください。
ご契約・お支払にはクレジットカード(VISA, MasterCard, American Express, JCB のいずれか)が必要です。
月額利用料は、作成したアカウントにデバイスを登録すると課金が開始されます。月額利用料は、ご利用分に応じて毎月自動決済されます。
詳しくは料金ページをご確認ください。
STEP
02
現地調査・お見積もり
弊社指定パートナーより現地調査をさせていただきます。
STEP
03
ご契約・導入工事
本体・工事を、それぞれご発注いただきます。
製品本体は弊社より販売・発送、工事については施工パートナーに直接ご発注いただき
工事日の調整・工事を実施します。
STEP
04
管理システムのご契約
ご自身でアカウントを作成し、取付けたRemoteLockを登録してください。
ご契約・お支払にはクレジットカード(VISA, MasterCard, American Express, JCB のいずれか)が必要です。
月額利用料は、作成したアカウントにデバイスを登録すると課金が開始されます。月額利用料は、ご利用分に応じて毎月自動決済されます。
詳しくは料金ページをご確認ください。