ホテル業界における
アフターコロナの新ノーマルを考える
~顔認証を利用した非対面、非接触オペレーションのご紹介~
2020年 8月26日(水)15:00~16:00 特別オンラインセミナー
新型コロナウイルスの影響が続く中、国内では経済との両立のため少しずつ人が動き出しつつあります。インバウンド需要の獲得が難しい今、宿泊業のビジネスモデルは転換のときを迎えています。今回は、「顔認証、非対面、非接触」をテーマとし、ニューノーマルなホテルオペレーションの自動化&IT化を実現する方法をご紹介致します。
■こんな方にオススメのWebセミナーです。
・非対面非接触運営を検討したい宿泊施設のオーナー様、ホテル事業者様・運用会社様、設計会社様、総支配人様、リノベーションご検討者様
・スマートロックやチェックインなど運用ツールにお悩みの運用代行会社様
・顔認証等、最新技術を用いたスマートな宿泊施設オペレーションをご検討の皆様
セミナー内容
今回のWebセミナーでは顔認証を利用した非対面、非接触オペレーションをご紹介していきます。
【登壇会社ご紹介】
・株式会社リクリエ:セルフチェックインタブレットシステム「tabiq(タビック)」も提供。積水ハウス社と包括業務提携を組み、今までの宿泊施設とは一線を画す最先端のIT技術を駆使した宿泊スタイルを提供しているホテル、民泊の企画・運営会社。
・株式会社構造計画研究所:近年IoTを活用したビジネスに注目が集まる中、世界50,000台以上の導入実績を誇るインターネットにつながる鍵「RemoteLOCK」を提供する技術コンサルティング会社。(上場市場:東京証券取引所 JASDAQスタンダード)
【登壇会社発表内容】
・株式会社リクリエ:非対面・顔認証チェックインシステムを活用したホテル運営方法をご紹介
・株式会社構造計画研究所:宿泊事業におけるスマートロックを活用した円滑な鍵管理、入室管理のご紹介
ホテルの運営・企画に携わる方、宿泊事業者の皆様は、ぜひこの機会にご参加ください。
主催者
-
株式会社リクリエ
SaaS事業部
田中 麻璃子 -
株式会社 構造計画研究所
RemoteLOCKエバンジェリスト
池田修一
https://remotelock.kke.co.jp/
詳細
日時:2020年 8月26日(水)
15:00~16:00 (16:00~質疑応答)
場所: Webセミナー
料金: 無料
定員: 500名(事前申込制 先着)
主催: 株式会社リクリエ、株式会社構造計画研究所
Webセミナーご視聴方法:
お申込みいただきましたら、視聴者用URLとパスワードをお送りします。
視聴者用URLをクリックして、パスワードをご入力いただきますとご視聴いただけます。
メールは、remotelock@kke.co.jpからお送りいたします。
メールが届かない場合は、HP下のお問合せよりご連絡ください。
※その他:恐れ入りますが、競合他社様のご参加はご遠慮ください。
参加申込フォーム
お申込情報はセミナー主催各社に送信されます。各社プライバシポリシーご参照ください。
株式会社リクリエ プライバシーポリシー 株式会社構造計画研究所 プライバシーポリシー
ぜひこの機会に、これからの社会やご自身のビジネスをより豊かにするアイデアや知見をお持ち帰りいただければと思います。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
■ ホテル運営の省人化をご検討の方向け、ルームキーシステムのご紹介はこちら。
RemoteLOCK https://remotelock.kke.co.jp/case/hotel/
■ RemoteLOCKの製品セミナーをご希望の方は以下をご参照ください。
製品紹介セミナー、オンラインで参加できるWebセミナーの情報はこちら