事例

農業と自然の融合を体感できる 日本を代表するグランピング施設

スムーズ&快適なグランピング滞在と省人化オペレーションを実現

ザファーム髙橋様

株式会社ザファーム

https://www.thefarm.jp/


野菜の生産及び販売を行う株式会社和郷から2016年に分社化。千葉県香取市を拠点に、「農園リゾート THE FARM」を運営。農業体験、グランピング、温泉など多様なアクティビティを融合し、フランチャイズ展開や地域活性化にも積極的に取り組んでいる。

千葉県香取市で「農ある暮らしをすべての人に」をコンセプトに2016年本格スタートした「農園リゾート THE FARM」は、観光と農業が融合したリゾート施設です。成田空港から車で30分の広大な敷地に、グランピング、コテージ、農園体験など、単なる収穫体験にとどまらない農業と自然の融合を感じられる施設がそろっています。同施設のグランピングおよびHABITAに、セルフチェックインシステム機能を持つaipassと連携し暗証番号で解錠可能なRemoteLOCKを導入した理由を伺いました。

 

インタビュー:
株式会社 ザファーム 常務取締役 髙橋 智則 様

 

(掲載内容は取材日:2025年5月28日時点の情報です)

 

課題

業務負荷の軽減 と「グラマラス」な体験創出の両立の難しさ

  • インフレによる運営コスト増加の中で費用削減が必要
  • フロント業務負荷を軽減しつつ、顧客満足度を向上するオペレーション設計
解決策

RemoteLOCKとaipassで宿泊手続きをセルフ化

  • 布テントにも対応したセルフチェックインから解錠までの仕組みを導入
  • スタッフはフリーコンシェルジュとしてお客様へのおもてなしに集中
効果

お客さまの満足度を保ちながら省人化を実現

    • チェックインが集中する時間帯のフロント業務負担を軽減し、省人化運営を実現
    • お客様のチェックイン待ち時間を短縮。すぐにアクティビティを楽しめる環境を提供

 

Q.noue「農園リゾート THE FARM」のコンセプトについて教えてください

A.本質的な農業と自然の融合を感じられる施設、がコンセプトです

株式会社ザファームは野菜の生産及び販売を行う和郷に出自を持ちます。新しい農業のあり方を考え構築していく中で、「農園リゾートTHE FARM」は誕生しました。都会の人にとっては非日常になってしまった農業を身近に感じてもらいたい。「農ある暮らしをすべての人に」という思いを持って、リゾート運営に取り組んでいます。

農園リゾート THE FARM内のグランピング施設の様子
▲2016年に国内で先駆けて誕生した、日本を代表するグランピング施設
農園リゾート THE FARM内のHABITAの様子
▲自由度の高い滞在をリーズナブルに楽しめるHABITA
農園リゾート THE FARMのMAP
▲10万平方メートルの広大な敷地に、年間60品目100種類の野菜を栽培する農園をはじめ、グランピング、コテージ、キャンプ場、カフェレストラン、温浴施設など多彩な施設が揃う

▶農園リゾート THE FARMの公式サイト

収穫して食べる という農業のエッセンスを体験できる施設は全国に数多く存在しますが、『朝目覚めると、コテージから朝もやに煙る農園の風景』や『夜にはランタンを灯し、星空の下を歩いて温浴へと向かう畑の景色』など、農業の本質的な素晴らしさを、コテージやグランピングでの滞在を通じて体感していただけるのが、農園リゾート THE FARMのコンセプトの真髄です。

Q.セルフチェックインとスマートロックを検討した経緯を教えてください

A.価格維持のためのコストダウンが求められる中で、DX化によるフロント省人化に着目しました

インフレによる人件費や光熱費などの運営コスト増加の一方で、グランピング市場の競争激化やメインターゲット層の購買力を考慮すると、宿泊費への価格転嫁は難しく、従来と同じ利益を維持するためにはコストダウンが不可欠でした。

そこで着目したのが、フロント業務のDX化による省人化です。農園リゾート THE FARMにはアクティビティを目的に多くのお客様がチェックイン開始時間に来場され、最大32組、1組3~4名のお客様が一度に集まります。個別対応の場合、多くのスタッフでチェックイン対応を行っても、お客様をお待たせしてしまうことがあり、事務的な手続きは早く済ませてアクティビティを楽しみたいお客様にとって、負担となっていました。

この課題を解決するために、フロント業務のDX化による省人化と手続きの簡素化を進めることで、お客様の満足度向上と、チェックイン集中時のスタッフの負担軽減や人手不足の解消を目指しました。その一環として、セルフチェックインとスマートロックの導入を検討しました。

Q.フロント省人化を進めるにあたり、工夫したポイントを教えてください

A.事務的な手続きはセルフ化する一方で、スタッフが対応する部分はおもてなしを手厚くできる環境を整えました

グランピングならではの課題として「グラマラス」な体験と省人化の両立が挙げられます。そのため、宿泊の事務的な手続きは、セルフチェックインシステムとスマートロックを導入しセルフサービス化する一方で、スタッフはフリーコンシェルジュや薪割インストラクターとして一対多で接客を行い、お客様の体験価値を高めることに注力しています。

農園リゾート THE FARM内グランピングのチェックインラウンジ内の様子
▲スタッフがフリーコンシェルジュとして接客を行う、グランピングのチェックインラウンジ
農園リゾート THE FARM内グランピングチェックイン、キーボックス、ラウンジの様子
▲ラウンジの奥に設けられたセルフチェックイン用のスペース

チェックインから鍵の受け渡しは、お客様自身がセルフ対応できるような設計としています。グランピングの布製テントへは、スマートロックを直接取付できないため、オリジナルのキーボックスにテントの南京錠を収納し、セルフ対応を実現しました。

農園リゾート THE FARM内キーボックスの様子
▲【グランピング施設用】農園リゾート THE FARMオリジナルのキーボックスに設置されたRemoteLOCK 500i
農園リゾート THE FARM内チェックインタブレットの様子
▲セルフチェックイン用のタブレット端末。チェックイン開始時間の混雑緩和のため4台設置し、複数組が同時に受付可能
農園リゾート THE FARM内チェックインから解錠の流れ
▲チェックインからカギの受け渡しまでのフロー。タブレット操作によるチェックイン完了後にレシートに印字される暗証番号で、キーボックスを解錠。キーボックスの中には、テントの南京錠を解錠するための鍵を収納

また、HABITAでは、屋外に面したドアにRemoteLOCKを設置し、キーレス化を実現しています。チェックインはグランピングと同様にタブレット操作で完了し、暗証番号でコテージの扉の解錠ができるため、宿泊手続きは完全無人化しています。

農園リゾート THE FARM内HABITAのドアの様子
▲こだわりの自然木を用いたHABITAのドア。RemoteLOCK 5iを設置

※RemoteLOCK 5jは販売を終了しました。(後継はRemoteLOCK 500iを販売中)

Q.RemoteLOCKを採用いただいた理由を教えてください

A.屋外に面したドア※に設置可能であること、また豊富な導入実績がポイントでした

屋外に面したドアに設置が可能なスマートロックは選択肢が限られており、RemoteLOCKはその条件を満たしていたことが大きなポイントでした。
また、導入実績が多いかどうかも重視しました。実績が豊富であれば、故障が少なく、トラブル対応もしっかりしていると判断できたため、安心して採用を決めることができました。

※RemoteLOCK製品の屋外でのご利用には屋根や庇が必須です。 直接雨に濡れる環境での利用は不可となっています。 必要に応じて防水カバーと併せてのご利用を推奨しています。

Q.宿泊管理・スマートチェックインシステムとしてaipassを選んだ理由を教えてください

A.スタッフの運用負担が少ないこと、また導入時の丁寧なサポートが決め手となりました

aipassでは、タブレット操作で簡単にチェックインができ、RemoteLOCK解錠用の番号が印刷された紙も自動で発行されます。お客様が迷わず手続きできるため、スタッフが説明のために呼ばれることが減り、業務が大変効率化しました。

また、農園リゾート THE FARMのような特殊な運用にも柔軟に対応してもらえました。「システムで対応すべきこと」と「現場オペレーションで対応すべきこと」を一緒に整理しながら提案していただき、安心して導入を進めることができました。

Q.RemoteLOCKとaipassを導入してのメリットを教えてください

A.お客さまにサービスの質が下がったと感じさせることなく、効率的な省人化を実現できています

RemoteLOCKとaipassの仕組みはトラブルなくスムーズに運用できており、フロントスタッフの人数を減らすことができました。また、コロナ禍を経てセルフサービスの形式が一般的に受け入れられるようになり、お客様にもご満足いただいています。

Q.今後のRemoteLOCKに期待することを教えてください

A.事業拡大に貢献してくれることを期待しています

シャトルバスや農園など社会インフラとして整った農園リゾート THE FARMの強みを活かし、今後、周囲の空き屋を活用した別荘事業を進めていきます。RemoteLOCKを活用し、点在する別荘の遠隔管理をすることで業務効率化を図り、今後の新事業展開に大きく貢献できると考えています。

『農園リゾート THE FARM』に導入!
スムーズ&快適な滞在と省人化オペレーションを実現、『RemoteLOCK』の詳細はこちら!

宿泊向け資料請求サムネイル_210730_01