ブログ

2022.11.18

【体験記】プライベート空間で贅沢に味わう「プライベートサウナ Ladle」に行ってみた

RemoteLOCKを導入いただいた施設「プライベートサウナ Ladle (ラドル)」を訪問しました。入店から退店まで完全非対面・非接触の個室サウナの体験レポートを、スマートロックの販売者目線でお届けします。

2022.11.16

学校体育館の利用手続きをICT化? 公共施設の鍵管理の問題を考える

学校の体育館や地域の集会場など、地方自治体が管理する公共施設の利用手続きにICT化の波が拡がりつつあることをご存知でしょうか?今回は自治体におけるこのような動向の背景について解説するとともに、特に施設運営の利便性やセキュリティに関わる施設の鍵管理の問題について、具体的な事例と併せて紹介します。

2022.11.07

【よくある質問】RemoteLOCKの利用をやめた場合、原状復帰はできる?

RemoteLOCK(リモートロック)は工事取付が必要なスマートロックです。導入後は末永くご利用いただきたいですが、移転や閉業を機に、利用を終了して取り外す物件もございます。今回は物件オーナー様向けに、機種ごとの原状復帰方法・注意点についてご紹介します。

2022.10.24

シェアオフィス活用のススメ。コワーキングサテライトオフィスとの違いとは

テレワーク、リモートワークといった時間や場所にとらわれない働き方が定着する中、都市部を中心に「シェアオフィス」が増加しています。シェアオフィスはどのように活用されているのでしょうか。その特徴やメリット・デメリット、そして同カテゴリのコワーキングスペースやサテライトオフォス等の違いについて解説します。

2022.10.20

ホテルアプリでセルフチェックイン?事例を調べてみた

前回の記事では、ホテルや旅館などで導入が進むセルフチェックインシステムについて解説しました。今回は、少し角度を変え、最近目立ってきたホテルアプリの活用について考察してまいりたいと思います。実際のホテルでの導入事例もあわせてご紹介します。

2022.10.06

【無人運営】セルフ脱毛店の開業にRemoteLOCKがおすすめである5つの理由

セルフ脱毛サロンが好調です。人気の理由の一つである「無人で365日24時間営業」を可能にしているのはRemoteLOCKなどの最新ITシステムです。なぜ、セルフ脱毛サロンにRemoteLOCKがおすすめなのか、その5つの理由を解説します。

2022.10.05

フロント業務の効率化におすすめ!注目のセルフチェックインシステムまとめ

近年、ホテルや旅館などでセルフチェックインを導入する施設が増えていることにお気づきの読者の方も少なくないと思います。背景として、新型コロナ感染症拡大防止の観点から非対面のサービスへのニーズが高まったことが挙げられますが、セルフチェックインがもたらすメリットはそれだけではありません。今回は、セルフチェックインシステム導入のメリットを考察するとともに、業界で人気を集めているシステムの実例をご紹介します。

2022.09.25

ホテルの運営代行って?効率的な施設管理のコツを考える

ホテルの運営代行をご存知でしょうか。ホテル経営の一部を代行業者に委託することで、ホテル業務が効率化し、省人経営が可能になります。そんなホテルの運営代行のメリット・デメリット、運営代行業者を活用するコツなどもご紹介します。

資料ダウンロード

メールマガジン

最新記事やRemoteLOCKの情報をメールでお届けします