ブログ

2020.01.09

無人運営の宿泊施設はチェックインがスムーズで快適だった件(ゲストハウス『ルームス水前寺』に泊まってみた)

RemoteLOCKスタッフが熊本県へ出張した際に宿泊した無人運営のゲストハウスの体験記です。はじめて経験する無人運営のホテル。果たして無事に泊まることができるのか!?そして、令和元年6月にニューオープンしたばかりの和を基調としたゲストハウス『ルームス水前寺』の魅力もお届けします。

2019.12.17

脱オフィスで業務の生産性向上?これからの『働く場所』を考える。

インターネットやモバイル端末が完全に普及した現在社会は、特定のオフィスでなくとも、いつ、どこでも働ける環境にあると言えます。本記事では、働き方改革にもつながる『働く場所』をテーマに、日本社会の潮流を交えつつ、ワークスペースの新たな形態を紹介します。オフィスから解放されることでビジネスや働き方への意識はどのように変わるのでしょうか?

2019.12.05

スマートロックの締め出しはなぜ起こるのか。

スマートロックはとても便利なシステムです。ところが、検索上位にはなんと「スマートロック  締め出し」というキーワードが。スマートロックの締め出しやトラブル事例を調べてしまったそんなあなたに、締め出しトラブルがなぜおきるのか、原因とパターンを解説します。

2019.11.05

テンキー式電子錠やスマートロックによくある不具合の原因と対処方法

電子錠、スマートロックにありがちなトラブル系の問い合わせの内容とその対処方法をご紹介します。ご導入前の不安を払しょくしていただければと思います!

2019.10.17

訪問介護やデイサービスで起こりがちな鍵の問題を考える

約9万人。これは、2017年に介護や看護のために離職する「介護離職」の人数です。人手不足と騒がれている今日において、これだけの人たちが介護を理由に職場を去っています。

介護離職に踏み切る人の理由は様々かと思いますが、「デイサービス、訪問介護を利用できたとしても、送り迎えの鍵管理ができないから」「宅食や配食を頼んでいるが、玄関を開ける人がいないから」という問題はRemoteLOCKで解決できるかもしれません。

2019.10.01

レンタルスペースの売上アップ策、集客手段と予約システム6選

急速に市場を拡大させているシェアリングエコノミーのひとつ、「スペース貸し事業」。事業化したあとの運用、集客や予約受付の対応に苦戦することも少なくありません。そんなときに役立つのが、レンタルスペース事業を手助けしてくれる集客や予約のシステムです。本記事では、レンタルスペース事業の集客や予約受付におすすめの6つのサービスをご紹介します。

2019.10.01

レンタルスペースや貸し会議室の集客でおさえたい5つの方法

貸し会議室、レンタルパーティールーム、貸しスタジオなど、最近は様々なスペースのシェアリングが普及しています。遊休スペースの有効活用を検討する企業や、普段は別の仕事をしながら副業としてレンタルスペース事業を行う人も増えています。そこで、本記事ではレンタルスペース事業の肝ともいえる『集客』について基礎から解説します。レンタルスペースの集客にはどんな方法があるのか、それぞれのメリットやデメリットについてもご紹介します。

2019.09.20

中の人がRemoteLOCK導入施設(TENアパートメント@福岡市)に泊まってみた

急遽決まった出張で大阪経由で福岡へ飛んだ中の人。

ホテルは当日に移動しながら弊社スマートロックの導入施設を予約サイトを探し、1件だけ見つかったのがTENアパートメントさん。贅沢な宿泊体験をさせていただくことになりましたので、施設内部を公開させていただきます!

資料ダウンロード

メールマガジン

最新記事やRemoteLOCKの情報をメールでお届けします