ブログ

2019.04.01

RemoteLOCKのログを使って展示ブースの利用実態を調べてみた。

 店舗や各種施設、さらにはイベント会場において、どんな人が、いつ利用しているのかというデータを把握したいと思ったことはないでしょうか?ご承知の通りデータの取得により、現状を客観的、定量的に把握することができ、問題点を浮き彫りにしたり、そこから様々な改善にもつなげることができます。本ブログでは、その最初の一歩の『データの取得』について、本来の使い方とは異なりますがRemoteLOCKの活用例をご紹介します。

2019.03.18

中の人がRemoteLOCK導入施設(HIDEOUT OKINAWA URUMA@沖縄県うるま市)に泊まってみた

プロ野球ファンには1年に3度の正月があると言われます。1度目はもちろん1月1日、2度目はキャンプ初日、3度目がプロ野球開幕日です。開幕前には上述の「キャンプ」という集中トレーニング期間があり、暖かい場所で行われることが多く、国内では沖縄県にほぼ集中しています。
今回は東京ヤクルトスワローズの浦添キャンプ視察という名目で遊びに行き、この機会にRemoteLOCKを導入いただいた多くの沖縄の施設の中で「HIDEOUT OKINAWA URUMA」に宿泊させていただきましたので、そのレポートです。

2019.03.08

話題の無人店舗「Naramachi BookSpace ふうせんかずら」にRemoteLOCKが採用されています!

2018年8月に奈良のならまちに、驚きのお店が登場しました!
なんと、無人&キャッシュレスな古本屋さん。その無人運営にはオンラインで鍵管理ができるRemoteLOCKを大いにお役立ていただいています!そのひみつを少しだけご覧ください!

2019.03.05

遠隔から効率的な入室管理を実現!RemoteLOCKの便利すぎる機能~3選~

Wi-Fi接続型・テンキー式のスマートロックであるRemoteLOCK。「遠隔から管理」「暗証番号&no bluetoothだから、はじめてのゲストも開錠がスムーズ」がウリ、だなんて思っていませんか?RemoteLOCKの特徴は鍵本体にあらず。暗証番号を管理するクラウドシステムにこそ圧倒的な価値があります!宿泊やレンタルスペース、教育施設など、引く手あまたのRemoteLOCK。その便利すぎるクラウドシステムの機能を今回は3つご紹介します

2019.02.18

無人・ローコストで宿泊事業の経営を実現する運用ツールの選び方

今回は宿泊事業の展開を検討中の方向け(特にホテル、簡易宿所、民泊物件を無人経営やフロントスタッフを最小限にしたローコストオペレーションを想定されている方)に、必要な運用ツールとその選び方・構成についての解説です。

2019.02.04

大学・教育施設におすすめな入室管理システムとその特徴について

生活のあらゆるシーンで必要となる入室管理。個人情報や機密データを多く保有する職場や各種施設では、入室管理が特に重要な役割を果たします。本ブログでは、その中でも、特にあらゆるや関係者の出入りが多い『教育施設』におすすめな入室管理システムの3つのタイプをご紹介します。通常のオフィスや施設のセキュリティアップをご検討中の方もご参考になればと思います。

2019.01.18

中の人たちがRemoteLOCK導入施設(PLAYSIS EAST TOKYO@浅草・東京スカイツリー)に泊まってみた

2018年12月某日、RemoteLOCKチームは「ビジネス展望を大いに語ろう!」ということで社外で終日、会議室を借りてアツい議論を交わしました。(当社では「オフサイト」と呼びます)

議論の後は打ち上げ。通常はそこで解散ですが、今回は「せっかくだし、RemoteLOCKを導入してくださった宿泊施設に泊まろう」ということになり、その時の様子をご紹介いたします。

2019.01.07

【イベントレポート】宿泊市場の最新情報満載!2018年下半期の民泊カンファレンスを振り返る

新年あけましておめでとうございます。本年もRemoteLOCKに関わる多用な情報をお届けしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日は2018年下半期のイベントレポートをお送りします。昨年は6月に住宅宿泊事業法(民泊新法)が施行され、民泊が何かと話題にあがりました。 弊社も民泊大学との共催で2018年11・12月の2カ月間で札幌から沖縄まで全国各地で民泊カンファレンスを実施しました。その盛況ぶりを簡単にご報告します。

資料ダウンロード

メールマガジン

最新記事やRemoteLOCKの情報をメールでお届けします