【2025年最新版】これからの公共施設運営の“カギ”はスマートロック。全国に広がる導入事例を一挙に紹介
「少子高齢化で、施設の鍵を管理する担い手が見つからない」「現在台帳で行っている煩雑な施設管理業務の簡素化・合理化を図りたい」など、公共施設の管理・運営では数多くのお悩みを耳にします。このような中で現在注目を集めているのが、「RemoteLOCK」と予約管理システム「まちかぎリモート」を活用した施設管理のスマート化です。この記事では、その実践的な事例を一挙にご紹介します。
これからの公共施設運営の“カギ”は?

地域の人々が快適に利用できる施設環境の整備や効率的な管理手法の導入は、より良い地域社会の構築のために欠かせないステップの一つです。
このような中で注目を集めている「暗証番号式スマートロック「RemoteLOCK(リモートロック)」と予約管理システム「まちかぎリモート」による施設管理のスマート化。対象となる施設は、体育館やグラウンドなどのスポーツ施設から、公民館、集会所、会議室、ギャラリー、公営の宿泊施設まで幅広く挙げられます。導入は全国に広がっており、デジタル田園都市国家構想の交付金対象事業としても採択された実績を持ちます。
公共施設の運営においてスマートロックが果たす役割は今後ますます重要性を増し、まさにこれからの公共施設運営の“カギ”と言えるでしょう。この記事では、その実践的な事例に焦点を当ててご紹介します。
全国に広がるRemoteLOCK、オンライン事例一覧
RemoteLOCKを導入して公共施設運営をスマート化した自治体のオンライン事例を以下にご紹介します。
(★は、まちかぎリモートも導入した自治体)
北海道・東北地方
- 北海道石狩市 健康推進部 スポーツ健康課(体育館)詳細URL
- 北海道安平町 教育委員会社会教育G (スポーツセンター、公民館)詳細URL
- 北海道登別市 教育委員会教育部 社会教育グループ(体育館)詳細URL
- 北海道旭川市 観光スポーツ部スポーツ推進課(体育館)詳細URL
- 北海道東神楽町 教育委員会 地域の元気づくり課(複合施設)詳細URL
- 北海道東川町 経済振興課(宿泊施設)詳細URL
- 岩手県奥州市 特定非営利法人シチズンスポーツ奥州(体育施設)詳細URL
- 秋田県由利本荘市 観光文化スポーツ部文化・スポーツ課(体育施設)詳細URL
関東地方
- 茨城県小美玉市 文化スポーツ振興部スポーツ推進課(学校体育館、公民館)詳細URL★
- 茨城県桜川市 生涯学習課(研修施設)詳細URL
- 栃木県日光市 生涯学習課(ギャラリー)詳細URL
- 栃木県那須塩原市 教育部生涯学習課生涯学習係(公民館)詳細URL
- 群馬県沼田市 総務部財政課FM推進係(学校体育館)詳細URL
- 群馬県前橋市 教育委員会事務局 生涯学習課(公民館)詳細URL
- 群馬県みどり市 保健福祉部健康づくり局 スポーツ振興課(学校体育館)詳細URL
- 埼玉県新座市 情報システム課(デジタル市役所推進室)詳細URL
- 東京都中野区 区民部 文化振興・多文化共生推進課(会議室)詳細URL
- 東京都葛飾区 地域振興課 地域施設係(貸しスペース)詳細URL
- 東京都稲城市 産業文化スポーツ部スポーツ推進課(スポーツ施設)詳細URL
- 東京都清瀬市 市民協働課協働係(体育館、集会所)詳細URL
- 東京都調布市 生活文化スポーツ部協働推進課(集会所)詳細URL
- 東京都西東京市 生活文化スポーツ部協働コミュニティ課(市民集会所)詳細URL
- 東京都八王子市 八王子市まちづくり公社(貸しスペース)詳細URL
- 神奈川県湯河原町 社会福祉課社会福祉係(福祉会館)詳細URL
中部地方
- 新潟県長岡市 DX政策課(公民館)詳細URL
- 新潟県上越市 行政イノベーション課情報政策係(体育館)詳細URL
- 富山県魚津市 情報広報課情報政策係(体育館、公民館、集会所)詳細URL
- 富山県射水市 教育委員会 生涯学習・スポーツ課(体育館)詳細URL
- 富山県高岡市 教育委員会 生涯学習・スポーツ課(体育館)詳細URL
- 石川県小松市 まちづくり市民財団(体育館)詳細URL
- 福井県大野市 スポーツ推進課(学校体育施設)詳細URL
- 長野県須坂市 総務部 政策推進課 デジタル活用推進室(体育施設、公民館、コミュニティセンター)詳細URL
- 長野県長野市 スポーツ部 スポーツ課(体育館)詳細URL★
- 長野県駒ヶ根市 企画振興課DX戦略室(体育館)詳細URL
- 岐阜県羽島市 スポーツ推進課(体育館)詳細URL
- 岐阜県笠松町 教育文化部教育文化課(スポーツ施設、体育館)詳細URL
- 岐阜県高山市 市民活動部スポーツ推進課(スポーツ施設)詳細URL
- 岐阜県海津市 総務企画部企画課(スポーツ施設、体育館)詳細URL
- 静岡県磐田市 スポーツ振興課(体育館)詳細URL
- 静岡県伊豆市 社会教育課(体育館)詳細URL
- 静岡県小山町 生涯学習課(学校体育施設)詳細URL★
- 静岡県島田市 行政経営部 資産活用課(公民館)詳細URL
- 静岡県浜松市 スポーツ振興課(学校体育館)詳細URL★
- 静岡県藤枝市 情報デジタル推進課(体育館、公民館)詳細URL
- 静岡県掛川市 文化・スポーツ振興課スポーツ振興係(体育館、運動場)詳細URL
- 静岡県御殿場市 スポーツ交流課(体育館)詳細URL
- 愛知県 愛知県産業労働センター(貸し会議室)詳細URL
- 愛知県岩倉市 総務部行政課デジタル推進グループ(公民館、体育館)詳細URL★
- 愛知県一宮市 総合政策部地域DX戦略室 (体育館)詳細URL
- 愛知県西尾市 交流共創部スポーツ振興課(学校体育館)詳細URL
近畿地方
- 滋賀県長浜市 市民協働部文化スポーツ課(体育館)詳細URL
- 京都府宮津市 株式会社FoundingBase(指定管理者)(テレワーク施設)詳細URL
- 大阪府茨木市 地域コミュニティ課(公民館、複合施設)詳細URL
- 大阪府池田市 総合政策部行政管理課(消防団利用施設)詳細URL★
- 大阪府泉大津市 スポーツ青少年課(学校体育施設)詳細URL★
- 兵庫県神戸市 教育委員会事務局総務部総務課(学校体育館、集会所)詳細URL ★
中国・四国地方
- 鳥取県米子市 こども施設課(体育館)詳細URL★
- 広島県尾道市 教育委員会生涯学習課(公民館)詳細URL
- 広島県呉市 行政改革デジタル推進第1課・第2課(体育館)詳細URL★
- 広島県福山市 まちづくり推進課(交流館)詳細URL
- 広島県三原市 教育振興課施設係(公民館、集会所)詳細URL
- 山口県宇部市 文化・スポーツ振興課(学校体育館)詳細URL
- 愛媛県大洲市 企画情報課(学校体育館、公民館)詳細URL
- 愛媛県西予市 危機管理課(体育館)詳細URL
- 香川県小豆島町 住まい政策課(テレワーク施設)詳細URL
九州・沖縄地方
- 佐賀県武雄市 企画部スポーツ課(体育館、スポーツ施設)詳細URL★
- 佐賀県多久市 情報政策課DX推進係(体育館)詳細URL
- 福岡県久山町 教育委員会(体育施設)詳細URL★
- 佐賀県有田町 生涯学習課(体育館)詳細URL★
- 長崎県長崎市 市民生活部 スポーツ振興課 (学校体育館)詳細URL
- 長崎県南島原市 総務部防災課(体育館)詳細URL
- 熊本県阿蘇市 教育課社会体育係(学校体育施設)詳細URL
- 熊本県大津町 総合政策課デジタル推進係(学校体育館、公民館)詳細URL★
- 熊本県玉名市 教育委員会 スポーツ振興課(学校体育施設)詳細URL★
- 宮崎県都城市 総合政策部デジタル統括課(体育館、公民館)詳細URL
- 熊本県益城町 学校教育課(体育館)詳細URL
- 鹿児島県天城町 企画財政課ふるさと創生室(ワーケーション施設)詳細URL
- 鹿児島県屋久島町 教育委員会 社会教育課(体育施設)詳細URL
- 沖縄県南城市 生涯学習課(体育館)詳細URL
導入自治体の生の声を掲載、最新事例集
いかがでしたでしょうか。お近くの市町村でも既にRemoteLOCKを用いた運用が始まっているのではないでしょうか。もう少し詳しく知りたい方には、RemoteLOCKやまちかぎリモートによる運用や効果をご紹介している「公共施設管理のスマート化 最新事例集」を入手いただけます。
本事例集には、「導入した方の声」として自治体担当者の生の声をインタビュー形式でご紹介しています。みなさまの街の公共施設がさらに運用しやすく、利用しやすくなるよう、下のボタンからダウンロードの上、ぜひお役立て下さい!








.png)



















