ブログ

2022.04.11

【ホテル事例】非対面型セルフチェックインの口コミ評価が高いワケ

セルフチェックインシステムを導入するホテルが増加しています。一方で、スタッフとゲストの関わりが少なくなることから「ネガティブな口コミが増えてしまうのでは…」と、不安を感じるホテル事業者も多いようです。そこで、すでにセルフチェックインシステムを導入しているホテルの口コミからゲストの反応をピックアップし、どのように受け入れられているのかをご紹介します。

2022.04.11

ホテル事業でできる「SDGs」の取り組み例!

今では広く認知が行き渡ってきた感のある「SDGs」。今回は、特にホテル・宿泊業界においてこの「SDGs」に対してどのような取り組みが進んでいるのか、具体例と一緒にご紹介します。

2022.03.28

【2022年最新版】遊休不動産はどのように有効活用されているのか?

以前より、空き家問題や地方のシャッター街などの遊休不動産は大きな問題となっていました。加えて、近年のコロナウィルスによる社会情勢の変化により、遊休不動産は都市部でも深刻な問題となっています。その中で、今までにない角度からの提案や取り組みも始まっています。この記事では、最近の遊休不動産の問題点とまったく新しい遊休不動産の活用事例をご紹介します。

2022.03.28

インドアゴルフ練習場の開業にあたり考えたい「鍵」の受け渡しとは?

前回の記事(インドアゴルフ事業成功の3つの要素)では、今人気が拡大しているインドアゴルフ練習場の現況と事業成功の要素について述べました。今回はその事業成功をサポートするITツールとしてのスマートロックの活用について解説してまいりたいと思います。

2022.03.24

一棟貸しや別荘が宿泊の新定番に!ニューノーマルな宿泊のカタチとは?

今、「一棟貸し」という宿泊スタイルが人気を集めています。コロナ禍の影響で、閉塞感が続く中、近場で気分転換や非日常を感じたいという需要の受け皿として脚光を浴びているのです。そんな一棟貸し宿泊施設の魅力と、人気を集めている宿泊施設についてご紹介します。

2022.03.14

インドアゴルフ事業成功の3つの要素とは?ゴルフ練習場の個人経営について

近年、24時間・無人・非対面のインドアゴルフ場が続々とオープンしています。今回は、そのようなインドアゴルフビジネスの現況を解説するとともに、事業成功の鍵となる要素についてご紹介します。

2022.03.14

ホテルのチェックイン・アウトにQRコードの活用が人気の理由とは?

ホテルのフロント業務の省人化や無人化が進んでいるのをご存じでしょうか?新型コロナ流行の影響もあり、非対面や非接触が可能になるセルフチェックインシステムや鍵のスマート化など、フロント業務のIT化が拡大しています。中でも、今注目の「QRコード」を活用したチェックインシステムについて、人気の理由を解説しています。

2022.03.11

ゴルフ場内にグランピング施設?併設の理由とカギの問題について

弊社のブログでは宿泊施設に関するカギの話を取り上げることが多いのですが、今回は少し異色でゴルフ場に併設されているグランピング施設について取り上げたいと思います。ゴルフ場と宿泊施設がセットになっているのはよく見かけるかと思いますが、なぜグランピング施設なのでしょうか?その理由と、施設のカギの話を深堀りしてご紹介します。

資料ダウンロード

メールマガジン

最新記事やRemoteLOCKの情報をメールでお届けします