ブログ

2022.05.30

【株式会社Rebase様】RemoteLOCK 8j-F先行導入の新オフィスを訪問!最高のオフィスでした。

RemoteLOCKチームでは利用事例のインタビューのため、2022年4月に株式会社Rebase様を訪問させていただきました。代官山から表参道への本社移転をきっかけに、RemoteLOCK 8j-Fを導入いただいております。本ブログでは新しいオフィスの訪問レポートをお届けいたします。

2022.05.24

グランピングの省人運営にスマートロックが最適な理由

近年、グランピング経営が新たなビジネスとして高まりを見せています。一方で、場所は地方にあることが多いため、人手の確保が難しい場合や、本社と施設が物理的に離れていることで管理がしにくいなどの課題も存在します。そこで、今回は、グランピング運営の課題解決に貢献するIT活用について「鍵」に着目して、そのメリットや事例を紹介します。

2022.05.24

グランピング経営の人件費を削減するIT技術まとめ

近年、新しいアウトドアアクティビティの一つとしてグランピングが注目を集めています。 新規事業の企画や起業テーマにグランピング業界への参入する際は人件費が気になるポイントです。そこで今回はIT技術を活用してグランピング運営の人件費を削減する方法をご紹介します。

2022.05.24

グランピング開業のための支出項目を解説

現在、グランピング事業は人気度が高まり、市場規模が急速に拡大しています。そこで今回は、グランピング事業を始めるにあたって気になる初期費用と運営費用について解説します。さらに、グランピング事業において課題やリスクになりやすい人件費問題についても考察します。低リスクで収益構造が安定したグランピング運営のヒントにしていただければ幸いです。

2022.05.23

泊まれるスナックって何?!エモいだけじゃない地域貢献やIoT活用の要素とは?

先日テレビで紹介されたGOOD OLD HOTELは、昭和感あふれる「スナック」に宿泊できることで注目を集めています。実はこのホテル、宿泊場所のインパクト以外にも、人気のホテル運営に求められる要素がたくさん詰まった施設です。このホテルの魅力とともに、これからのホテルのあり方について解説しています。

2022.05.23

最新事例からわかるホテルのリニューアル戦略とは?

コロナ禍により経営が苦戦するホテル市場ですが、いまだからこそできる大規模な施設改装や、設備投資を行うホテル事業者も少なくありません。この記事では、最近リニューアルオープンした宿泊施設の事例や、最新のリニューアル戦略について解説します。

2022.05.23

地域活性化にも貢献する「分散型ホテル」(アルベルゴ・デフューゾ)とは?

宿泊業界のトレンドワードの一つに「分散型ホテル」があります。空き家問題や地域再生にも貢献するというこのホテル形態は、非日常感を手軽に味わえることからも人気を集めています。分散型ホテルとはどういうものか、最新の事例とともにメリット・デメリットについても解説します。

2022.05.18

導入事例から考察した無人受付システム「RECEPTIONIST」の導入メリットとは?

今回は、前回ご紹介した無人受付システムについて、業界シェアNO.1のシステム「RECEPTIONIST(レセプショニスト)」の実際の導入事例を参考にしながら、そのメリットについてさらに具体的に見ていきたいと思います。

資料ダウンロード

メールマガジン

最新記事やRemoteLOCKの情報をメールでお届けします