お役立ち記事

2025.08.26

民泊運用を検討している方必見!民泊運用に必要なシステムとは?

近年、空き部屋や空き家を活用した民泊が注目を集めています。しかし、実際に民泊運営を始めるとなると、「カギの受け渡しはどうする?」「どんなシステムを入れるべき?」と、多くの運用の壁にぶつかるでしょう。「これから民泊を始めたい」「なるべく手間をかけずに運営したい」とお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

2025.08.06

【実証レポート】HISモバイル・データSIMでRemoteLOCKを検証してみました

スマートロックの施設導入に欠かせない「インターネット回線の確保」。今回は、HISモバイルのデータSIM とNECプラットフォームズ製のモバイルWi-Fiルーター「Aterm MR05LN」を用いて、RemoteLOCKが問題なく動作するかを検証しました。

2025.07.25

RemoteLOCKの中の人が1〜2室の宿泊施設に最適なスマートロックを検討してみた

宿泊施設向けスマートロック「RemoteLOCK」を提供している私たちですが、今回はあえて1〜2室規模の宿泊施設(レンタルスペース等も)における鍵管理にフォーカスして最適なスマートロックを検討してみました。
結論から申し上げると、少室数での運用ではRemoteLOCK以外の製品(sesami 5 pro、Switchbotスマートロック)が有力な選択肢となるケースがあります。
この記事では、その背景や選定ポイントを整理したうえで、代表的なスマートロックを紹介していきます。

2025.07.24

【β版リリース】RemoteLOCKとノーコードツール「make」の連携で、スマートロック管理がさらに便利に!

この度、RemoteLOCKと人気のノーコードツール「make」との連携β版をリリースいたしました!
これにより、RemoteLOCKの操作を他のサービスと組み合わせて自動化できるようになります。本記事では、make連携の概要から実際の設定手順まで、詳しくご紹介します。

2025.07.15

【2025年度版】増加するインドアゴルフ練習場ビジネス、成功のポイントは?

近年、全国的にアウトドアのゴルフ練習場が減少する一方で、インドアゴルフ練習場の施設数が増加しています。今回は、そのようなインドア施設の現状を解説するとともに、インドアゴルフ練習場ビジネスを成功に導くためのポイントについて解説します。

2025.06.30

変わる学生証?大学施設でのDX化の事例をご紹介します!

ビジネス社会と同様、現在大学教育の場においてもDX(デジタルトランスフォーメーション)が強く求められています。今回は、大学にDX化が求められるようになった背景と大学DXを考える上でのポイントについて解説するとともに、大学DXを推進するために役に立つシステムやツールを具体的にご紹介していきます。

2025.06.16

インバウンド需要の受け皿となるアパートメントホテル

訪日観光客の滞在日数が長期化する中で、「アパートメントホテル」が、インバウンド需要の受け皿となっているのをご存知でしょうか。ここ数年で、インバウンドは驚異的な増加を見せ、2024年には過去最高の3,687万人が訪日し、2025年には4,020万人に達する見込みです。アパートメントホテルの人気の理由と成功ポイントについて解説していきます。

2025.06.02

自社アプリに「鍵の管理」機能を追加!API連携で実現するスマートな施設運営

スマートフォンの普及率が高まり、消費者のオンライン行動の中でアプリを抵抗なく利用する環境が整いつつある中、企業による消費者向けアプリ(自社アプリ)の活用が拡がっています。今回はそのような企業の自社アプリを巡る近年の動向について解説するとともに、自社アプリの利用価値を向上させるためのシステム連携について、具体的な事例をまじえてご紹介します。

資料ダウンロード

メールマガジン

最新記事やRemoteLOCKの情報をメールでお届けします