2021.05.19
【体験記】LINEで完全自動化の無人レンタルドレスショップは便利で快適すぎた(Empty Dressy)
2018年より当社のスマートロック、RemoteLOCKをご利用いただいている無人のレンタルドレスショップ『Empty Dressy』。この度、「実店舗なのにLINEで完全自動化!無人のレンタルドレスEmpty Dressyがノーコードでフルリニューアル」とのリリースを拝見し、改めて進化した『Empty Dressy』を体験させていただきました!「低価格」「LINEで簡単・便利」「無人で快適」といったいいことづくしの『Empty Dressy』の体験記をお届けします。
2021.01.28
「カインズ朝霞店」(株式会社カインズ)のドッグランに電気錠のクラウド制御が可能な『TOBIRA』を採用いただいています
2020年11月3日(火・祝)にオープンした「カインズ朝霞店」(株式会社カインズ)のドッグランに、当社の「アクセスコントロールシステム TOBIRA(トビラ) 」を採用いただいています。TOBIRAにより、ドッグランの利用予約時に発行されるQRコードをかざして解錠し、ドッグラン施設への入場ができます。
2020.11.16
既設の電気錠ドアや自動ドアも後付けでスマートロック化!アクセスコントロールシステム『TOBIRA』の活用事例を大公開!
合カギの発行や入室履歴の管理がインターネット上で手軽にできることが好評のスマートロック。設置対象は開き戸がメインであり、電気錠がついているドアや自動ドアには残念ながら設置できません。また、開き戸以外のゲートや屋外のフェンスの鍵として使うことも想定されていません。
「自動ドアや屋外のフェンスへの出入りをスマートロックのようにクラウド上で管理できればいいのに。」そんなお悩みをお持ちの方に朗報です!本ブログでは既設の電気制御のドアやゲートにも対応可能なクラウド型アクセス管理ソリューション『TOBIRA』の全貌とその活用事例をお届けします。
2020.10.26
なぜスマートロックが選ばれる?スマートロック導入の宿泊施設紹介
「宿泊施設にスマートロックを導入」と聞くと民泊やインバウンドをターゲットにした簡易宿所をイメージされるかもしれません。しかし、宿泊に特化したリーズナブルなホテルだけでなく、実は、一風変わったコンセプチュアルな施設や、デザイン性の高い空間にもスマートロックは続々と採用されているのです!今回はアフターコロナで泊まりたい、スマートロックを採用かつ、一度は泊まってみたいお宿を特集します。
2020.10.12
スマートロック導入前に知っておきたいよくあるトラブルについて
スマートロックは鍵 (=セキュリティ)に利便性を付加するものです。便利なことはわかっているが、「トラブルが発生すると入れなくなるのでは?」「何かあった時に頼れるサポート窓口がないと不安」というお声をいただくこともあります。本記事では、スマートロックを利用する中で起こりうるトラブルのリスクと、そのリスクを下げるために、導入前におさえておきたい3つのポイントを解説します。
2020.10.09
相続者必見!空き家の活用方法3選!
少子化・高齢化に歯止めがかからない現代の日本。そんな日本で今、主に地方で「空き家」の増加が深刻な問題となっています。しかしながら、この問題は決して他人事ではなく、誰もが将来向き合うことになる問題なのです。今回は「親から実家を相続したはいいものの、どう活用していいかわからない」といった身近な問題とともに空き家の活用方法についてご紹介します。
2020.09.29
「withコロナ時代」の新しい公共施設運営!RemoteLOCKで非接触・非対面のカギ運用を
新型コロナウイルスの感染拡大が収束し、社会は新たな日常へと移行しました。これに伴い、さまざまな業種・業態で感染対策の見直しや、より効率的な運用が求められています。自治体が運営する公共施設も例外ではなく、利用者と職員の安全・利便性を両立させるための取り組みが進んでいます。非接触・非対面の利便性が広く認識された今、どのように施設運営を最適化していくべきでしょうか?その答えをRemoteLOCKに求めてみます。
公共施設の現状
2020.08.20
RemoteLOCKの設置後の設定やシーン別の運用イメージを解説!
先日のブログでRemoteLOCKの導入3ステップをご紹介しました。ドアに工事をして取り付け、利用にあたってはクラウドシステムの契約が必要なRemoteLOCKですが、意外にも簡単に導入できることがおわかりいただけたかと思います。今回は「いよいよ運用開始!」となった際にどんな流れで設定やシステムを利用していくのかをご紹介します。
記事検索
カテゴリー
- スマートロック169
- RemoteLOCK(リモートロック)155
- 宿泊施設(ホテル・旅館)115
- 経営/トレンド107
- 店舗の無人・省人運営69
- レンタルスペース51
- スマートロック活用事例45
- 予約システム38
- RemoteLOCKスタッフが体験してみた37
- オフィス・施設セキュリティ37
- 入退室管理34
- 民泊・簡易宿泊施設(ドミトリー)34
- 連携サービス31
- スマートロック/鍵のトラブル29
- セルフチェックイン29
- コワーキングスペース23
- アクセスコントロールシステム(ACS)22
- グランピング施設22
- テレワーク20
- セミナーレポート19
- 運用ツール19
- PMS(プロパティマネジメントシステム)17
- 自治体・公共施設17
- 電子錠13
- スポーツ・フィットネスジム12
- 屋外利用12
- エステ・脱毛サロン11
- サウナ・スパ11
- 編集部おすすめ11
- スマートロック比較9
- 教育施設(大学・保育園)9
- カードキー7
- キーボックス6
- サイトコントローラー6
- テンキー6
- 自動精算機6
- 書店・本屋4
- 音楽スタジオ2
すべて表示
メールマガジン
最新記事やRemoteLOCKの情報をメールでお届けします