2020.08.03
スマートロックの選択に悩むあなたへ!スマートロックの選び方7か条
「スマートロックを導入してみたいけど、いろんな種類があるから、悩む…」「どんなスマートロックが合っているんだろう…」こんな風に悩んだことはありませんか?今回はスマートロックを選ぶポイントをお伝えします!スマートロックを導入するとき、製品を選ぶポイントは7つあります。
2020.07.16
スマートロック入門!RemoteLOCKのカンタン導入3ステップ
工事で設置したり、システムの契約が必要だったりするスマートロックは導入が大変だと思っていませんか?「いいえ。必ずしもそんなことはありません。」特に導入が10台未満のような少数の場合は、意外にも簡単に導入できます。本記事ではRemoteLOCKの導入ステップをご紹介します。
2020.07.03
会員数13,000名以上の音楽スタジオ予約サイト『スタジオル』とRemoteLOCKが連携開始
2020年6月より会員数13,000名以上の音楽スタジオ予約サイト『スタジオル』とRemoteLOCKが新たに連携開始となりました。本記事は音楽スタジオ予約サイト『スタジオル』ついて簡単にご紹介します。
2020.07.02
宿泊事業者必見!低コストのクラウド型PMS『NASII(ナシイ)』とRemoteLOCKが連携開始
2020年6月より宿泊向け運営管理システムとRemoteLOCKが新たに連携開始となりました。本記事は低コストのクラウド型PMS『NASII(ナシイ)』ついて簡単にご紹介します。
2020.03.09
空きスペースを活用した最新ビジネス!定番やユニークな事例を紹介
人口減少やIT活用などの時代の流れに伴い、保有する不動産や自社ビルの一部が使われずに、空き部屋、空きスペースとなるケースは今後ますます増えると予想されます。他方で、消費意識としても「所有」から「共有」への流れは定着しつつある現在、スペースについてもシェアリングが一般化しています。本記事では空きスペースを活用したビジネスについて定番から少しユニークな事例までご紹介します。
2020.01.18
【RemoteLOCK便利機能】複数名の入室権限はcsvで一括登録!
以前のブログにてRemoteLOCKの便利機能3選をご紹介しましたが、今回はあらかじめ複数の入室者が決まっているようなシーンで便利な、複数名の入室権限を一括でシステム上に登録する方法をご紹介します。
2020.01.09
無人運営の宿泊施設はチェックインがスムーズで快適だった件(ゲストハウス『ルームス水前寺』に泊まってみた)
RemoteLOCKスタッフが熊本県へ出張した際に宿泊した無人運営のゲストハウスの体験記です。はじめて経験する無人運営のホテル。果たして無事に泊まることができるのか!?そして、令和元年6月にニューオープンしたばかりの和を基調としたゲストハウス『ルームス水前寺』の魅力もお届けします。
2019.12.17
脱オフィスで業務の生産性向上?これからの『働く場所』を考える。
インターネットやモバイル端末が完全に普及した現在社会は、特定のオフィスでなくとも、いつ、どこでも働ける環境にあると言えます。本記事では、働き方改革にもつながる『働く場所』をテーマに、日本社会の潮流を交えつつ、ワークスペースの新たな形態を紹介します。オフィスから解放されることでビジネスや働き方への意識はどのように変わるのでしょうか?
記事検索
カテゴリー
- スマートロック169
- RemoteLOCK(リモートロック)155
- 宿泊施設(ホテル・旅館)115
- 経営/トレンド107
- 店舗の無人・省人運営69
- レンタルスペース51
- スマートロック活用事例45
- 予約システム38
- RemoteLOCKスタッフが体験してみた37
- オフィス・施設セキュリティ37
- 入退室管理34
- 民泊・簡易宿泊施設(ドミトリー)34
- 連携サービス31
- スマートロック/鍵のトラブル29
- セルフチェックイン29
- コワーキングスペース23
- アクセスコントロールシステム(ACS)22
- グランピング施設22
- テレワーク20
- セミナーレポート19
- 運用ツール19
- PMS(プロパティマネジメントシステム)17
- 自治体・公共施設17
- 電子錠13
- スポーツ・フィットネスジム12
- 屋外利用12
- エステ・脱毛サロン11
- サウナ・スパ11
- 編集部おすすめ11
- スマートロック比較9
- 教育施設(大学・保育園)9
- カードキー7
- キーボックス6
- サイトコントローラー6
- テンキー6
- 自動精算機6
- 書店・本屋4
- 音楽スタジオ2
すべて表示
メールマガジン
最新記事やRemoteLOCKの情報をメールでお届けします