お役立ち記事

2017.12.11

【スマートロック活用術】簡易宿所をキーボックスからRemoteLOCKへ。セキュアな運用が可能に!

こんにちは。オフィスやシェアスペースのRemoteLOCK(リモートロック)の活用事例をお届けしてまいりましたが、今回はスマートロック活用術の第三弾として簡易宿所でご利用されているお客様の生の声をご紹介します。お客様は関西地区で宿泊事業を行う企業様です。以前のキーボックスを用いた鍵管理では、鍵の紛失や、番号を使いまわすことによるセキュリティの問題があったとのこと。RemoteLOCKの導入によりこの課題がどのように改善されているのでしょうか。

2017.11.27

集合住宅の共用エントランス向け「TOBIRA」を自動ドアに設置するとどういう動きをするの…?

当社には「知粋館(ちすいかん)」と呼ばれる実験住宅兼所員寮があります。最近は「社内民泊」として地方学生のインターン受入向けや海外採用者の一時滞在に利用したり、長期出張者が宿泊しています。(この事例紹介はまた別の投稿にて…今回はその知粋館にTOBIRAを取り付けましたので、その挙動をムービーで紹介いたします。

2017.11.09

【よくある質問/トラブルシューティング】「鍵が開かない!」その時の対応手順

「(RemoteLOCKの)鍵が開かないのでなんとかしてください(泣)」

「暗証番号が通らないんですが…」

サポートチームにはこういった緊急を要する問い合わせが寄せられることがあります。解錠出来ない理由の多くは「電池残量が無い、または低下している」「暗証番号の押し間違い」「暗証番号が本体に届いていない状態(詳細後述)」の3つです。

トラブルシューティングとして本投稿を参考にしていただければと存じます。

2017.05.08

自宅で1ヵ月運用!スタッフのスマートロックレビュー

こんにちは、スマートロックを販売している会社の人(50代男性)です。(チームメンバーではありません。)さて、本日は自宅で利用中の電子錠型のスマートロック 「リモートロック」について、チームメンバーの依頼でレビューしてみたいと思います。

資料ダウンロード

メールマガジン

最新記事やRemoteLOCKの情報をメールでお届けします