2020.05.20
RemoteLOCK | API連携 AirHostの機能と特徴
※開発元の株式会社エアホスト様よりご寄稿いただきました。
『AirHost PMS』は、ホテル・旅館・民泊向けに”無人・省人化”にフォーカスしたIT管理ツールです。サイトコントローラ、PMS、チェックイン、ブッキングエンジン、宿泊施設の運営に必要なサービスをオールインワンで導入できます。
国内外大手OTAと公式APIで接続し、業界トップレベルの頻度で在庫・料金を同期、ゲストとのメッセージ、部屋割りの最適化、収支レポートからADRや売上管理、予約に合わせた清掃管理など、日々のルーティンワークを可視化し、自動化します。
AirHostチェックインは、現地でのゲスト負担を軽減する「事前チェックイン」機能や宿泊者名簿の管理、本人確認の為のビデオチャット機能等を提供し、自動部屋割りやスマートロックとの連携で無人フロント運営を可能にします。
(掲載内容は2020年5月時点の情報です)
2020.05.13
inntoの機能と特徴について解説!
inntoは株式会社アルメックスが提供する初期導入費用0円のクラウド型のPMS(宿泊管理システム)です。スマートロックのRemoteLOCKと連携が可能でセルフチェックインが実現できます。直感的なUIが特徴で、安価にお使いいただけますが、「フロント業務」「客室管理」「予約管理」「顧客管理」「帳票/レポート」などPMSの主だった機能はカバーしています。
※今回は販売元の株式会社アルメックス様よりご寄稿いただき、inntoの特徴についてご紹介します。
2020.04.06
【まとめ】スマートロック解説 今年度こそ、ビジネスにスマートロック!
この3年間で社会では「テレワーク」や「シェアオフィス」などの新たな概念も浸透し、多くの企業が取り入れ始めたのではないでしょうか。また、無人ホテルや無人スタジオなどといった「無人○○」についてもテクノロジーを活用することで新しいビジネスとして注目されています。そして、こうしたビジネスにはスマートロックが欠かせないツールとなっています。そこで今回は過去の弊社ブログ記事を厳選して「スマートロックとは?」「比較の時に何をチェックすればいいの?」といった疑問に一問一答形式で過去ブログを紹介させていただきます!
2019.11.05
テンキー式電子錠やスマートロックによくある不具合の原因と対処方法
電子錠、スマートロックにありがちなトラブル系の問い合わせの内容とその対処方法をご紹介します。ご導入前の不安を払しょくしていただければと思います!
2019.08.22
宿泊施設の運営における無人化・省人化のポイントと必須ツール
旅館業法の改正による玄関帳場等の規制緩和はサービス産業におけるIT技術の発展、働き方改革の時世と重なり、ホテル運営の”無人化”という新たな潮流を生み出しています。実際にRemoteLOCKのユーザー様、ご検討中のお客様からも「無人でホテルを運営したい」とのお問合せを多くいただいており、各地でRemoteLOCKやチェックインタブレットを用いた無人運営の新たなスキームが誕生しています。今回は、無人運営の肝ともいえる、玄関帳場等の規制緩和のポイントと運用ツールをご紹介します。
2019.08.22
他社スマートロックと徹底比較!RemoteLOCKならではの3つの特長
ここ最近、スマートロックを呼ばれるIoT機器は毎年のように新製品が登場していますこのブログを読んでいる方の中にも「似たようなものばかり。」「結局、価格体系と見た目だけでしょ?」と思っている方もいるのではないでしょうか。
RemoteLOCKは他のスマートロックとは全く異なるコンセプトを持って設計されています。今回は、RemoteLOCKが取得している特許技術もあわせて3つのポイントから他社のスマートロックとの違いを解説します!
2019.05.27
「働き方改革」で変わる職場と実現のためのツール -オフィス・施設管理のスマートロックー
近頃、「働き方改革」や「ワーク・ライフ・バランス」といった言葉がホットワードになっています。経営に直接関わる方の中には、テレワークや時短勤務、また、それに関わるツールなど導入してみたもののうまくいかない…と悩まれている方も多いかもしれません。今回は、そもそも働き方改革とは?というところからご説明し、働く環境の変化を簡潔にまとめます。
2018.11.05
民泊特集、無人本屋、ドラマ、バラエティにも!?RemoteLOCKがメディアに注目されてます!!
ついにメディアがRemoteLOCKに注目し始めました!RemoteLOCKの引き合いが多い民泊向けのメディアなどでは以前から取り上げられていましたが、今月(2018年10月)に入り一般向けのメディアにも数々取り上げられてきてます!今回は”いまキテる”RemoteLOCKの盛り上がりをお伝えできればと思います。
記事検索
カテゴリー
- スマートロック181
- RemoteLOCK(リモートロック)157
- 宿泊施設(ホテル・旅館)119
- 経営/トレンド119
- 店舗の無人・省人運営70
- レンタルスペース51
- スマートロック活用事例45
- 民泊・簡易宿泊施設(ドミトリー)40
- RemoteLOCKスタッフが体験してみた38
- 予約システム38
- 入退室管理38
- オフィス・施設セキュリティ37
- 連携サービス32
- セルフチェックイン30
- スマートロック/鍵のトラブル28
- アクセスコントロールシステム(ACS)23
- コワーキングスペース23
- グランピング施設22
- 運用ツール22
- セミナーレポート20
- テレワーク19
- 自治体・公共施設18
- PMS(プロパティマネジメントシステム)17
- 電子錠13
- スポーツ・フィットネスジム12
- 屋外利用12
- エステ・脱毛サロン11
- サウナ・スパ11
- 編集部おすすめ11
- 教育施設(大学・保育園)10
- スマートロック比較9
- カードキー7
- キーボックス6
- サイトコントローラー6
- テンキー6
- 自動精算機6
- 書店・本屋4
- 音楽スタジオ2
すべて表示
メールマガジン
最新記事やRemoteLOCKの情報をメールでお届けします












_compressed.webp)

















