RemoteLOCK | API連携 accommodの機能と特徴
accommod(アコモド)は、株式会社タップが宿泊施設情報システム専門会社として、これまで30年余りで培ったノウハウを凝縮した、小規模施設向けWEB宿泊予約・宿泊管理クラウドサービスです。国内主要サイトコントローラーとの連携及び、予約管理、部屋割り、チェックイン、チェックアウト、付帯売上入力、売上集計、顧客管理など基本的なPMS機能を小規模宿泊施設向けに最適化しています。一つのアカウントで複数の施設の管理を行うことも可能です。
※accommod開発元の株式会社タップ様よりご寄稿いただきました。
RemoteLOCKとの連携では、RemoteLOCK本体のお部屋への割り当て、スケジュールによる自動の鍵発行、迅速な鍵の再発行、延泊減泊時の鍵の有効期間の変更などの作業が行えるようになります。業務の効率化や運営人員の削減ができ、かつ、ゲストへのサービス向上にもつながります。
ひとことコメント おススメはこんな施設!!
機能概要
提供会社 | 株式会社タップ |
サイトURL | https://www.accommod-hp.com/ |
機能 |
宿泊管理システム ・予約管理(サイトコントローラーとの予約在庫連携) ・宿泊管理(お部屋割り、領収書発行、延泊減泊処理等) ・売上管理(売上日報自動集計、その他各種帳票) ・顧客管理(宿泊実績、顧客詳細情報) ・複数施設管理(1アカウント当たり50室まで) Web予約システム プラン販売,多言語対応(日、英、繁体、簡体、韓) オンライン事前決済サービス対応 ※宿泊管理システムとWeb予約システムはサイトコントローラーを介して連携可能 |
無人化対応可否 | 将来的に対応予定 |
対応サイトコントローラー | ねっぱん!・手間いらず・TLリンカーン |
その他連携サービス | 弥生会計オンライン(CSV) |
利用のイメージ/サポート体制
▼ホーム画面から当日の到着・滞在・出発の状況を一目で確認可能
▼お部屋割りもカレンダー式で。ドラッグ&ドロップで簡単操作
利用料金概要
利用料金の詳細
- 初期費用: 無料
- プランA:宿泊料金に応じた手数料
宿泊料金の1%(最低料金3000円) - プランB:室数に応じた固定金額
・30室以下 25,000円
・31室-40室 28,000円
・40室-50室 31,000円
・51室-60室 33,000円
RemoteLOCKとの連携概要
RemoteLOCKとの連携設定で登録・部屋割りされた予約情報に応じてRemoteLOCKのアクセスゲスト(暗証番号)が自動発行されます。発行された暗証番号は下記の方法でゲストへ通知可能です。
RemoteLOCKとの連携による暗証番号の通知方法
- フロントスタッフによる受け渡し(PMS上にて暗証番号確認)
- メールによる事前通知(事前決済のみ)
あわせて読みたい記事
最後に RemoteLOCK中の人からのオススメ!
アコモドはホテルシステムの専門メーカーが作った小規模向けPMSです。
小規模施設向けに作られたということで、PMSですが1画面で複数施設の管理ができます。また小規模な施設ではホテルシステムの導入がどうしても割高になってしまいがちですが、施設形態に合わせて料金プランが選べるところも嬉しいですね。弊社RemoteLOCKをご検討で、サイトコントローラーをTLリンカーンをお使いというお客様には是非選択肢の1つとしてご検討頂ければと思います。
タップ(accommod開発元)詳細
私たちは1987年の 創業以来、ホテルに必要な数々のシステムをソフトウェア機能として、活用していただけるよう商品化してきました。また数々の全国有名ホテルをユーザーに持ち、システム設計・開発はもちろん、経営・運営に関するコンサルティングにおいても高い支持を受けています。